ショッピングモールについて and more...

2回目の更新となります。odaです。

本日はショッピングモールについての豆知識的なものを小耳に挟んだので、報告しようかと思います。

ショッピングモール(ショッピングセンター)とは…

複数の小売店舗が集まった商業施設である。略称は「SC」。単独出店と比べ、顧客吸引力が強くでき、駐車場や荷捌き施設などが共用できる。また、開発業者が建物を所有する形態であると小売業者の初期投資が軽減できる。*1

ショッピングモールの歴史

ショッピングモールはアメリカやカナダなど、冬に厳しい寒さとなる地域で初めて開かれた。というのも、冬の厳しい寒さの中ではウィンドウショッピングなど、ゆっくりと買い物が出来ないという市民の不満があったからである。このショッピングモールの出現によって、市民は厳しい冬でも快適に多数の店を回る買い物ができるようになりました。

ショッピングモールの問題点

アメリカでは夜な夜なショッピングモールに集まり、何をするわけでもなく徘徊・たむろするなどの若者たちを、蔑称的に「モールラッツ」と呼ぶなど、風紀・治安上の問題が指摘されている。同様の現象として、日本ではコンビニエンスストア前に不良少年・あるいはその予備軍が集まる状況に酷似する。
※モールラッツとは…
rat (ラット)は mouse よりも大きいネズミを指す単語で、英語ではしばしば『うっとうしい奴ら』の意味で使われる。それを maul rats (群れているネズミ)に掛けた洒落*2

                                                                                      • -

僕は恥ずかしながら、この情報を知るまではショッピングモールとは、ただ単に「様々なお店がたくさん入っていて便利なものだなぁ」という印象しか持っていませんでした。むしろ「色んなお店があり過ぎて疲れちゃうじゃん…」という風にさえ思ってしまっていました。
はじめに市民のためを思ってショッピングモールを作ろうと考えてくださった方たち、本当に申し訳ございません。。。

僕は今回のこの経験で、今世の中に存在している便利なものは全て心優しいヒトの貢献の気持ちであることを改めて感じさせられました。これからはこの感謝の気持ちを常に持ちながら生活をしていこうと思います!

今回も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
次こそは、見習いプログラマーとして研修の内容などをアップしようと思います。

*1:参照:Wikipedia

*2:参照:Wikipedia